「脱原発」映画上映に施設貸さず2011年10月02日 08時46分


この原発と言う言葉に敏感になっている時期に、鹿児島出水市が脱原発活動記録映画の上映を拒否した。一旦仮受付していた公共施設の利用を許可しなかった。

政治的な活動という判断だったそうだ。政治的??
公共側にいる人たち(教諭も含む)は、浮世離れしている気がするのは私だけかな?

様々な社会状況を踏まえて行動すれば、おのずと正解に近い行動が取りやすくなると思うけど、公共にはそれを求めたい。